top of page
みんなのポッドキャストフェスメインロゴ
みんなで選ぶMVPロゴ

プラサヴェルデ ホールA

​《入場無料》

共催/プラサヴェルデ  後援/沼津市

第1回『みんなのポッドキャストフェス』
開催決定!

みんなのポッドキャストフェスコンセプト

音声メディア(ポッドキャスト)は、私たちが最も注目するジャンルであり地方にいながら、地元はもちろん日本全国・全世界に配信し、音声を介して地元と世界中を繋ぐ現在のニーズにマッチした今最も注目されているコミュニケーションツール

地域のヒト・モノ・コトについて

自身の生声で語る人や企業に

スポットを当てたい

ポッドキャストユーザーの繋がりを可視化するため

まずは、私たちの街“沼津”で実現するべきだと考えました。

●事前にポッドキャスト番組を募集・選考し「みんなの推しキャス」受賞式を開催

●全国のポッドキャスターを集め、ステージ上で公開収録

●ぬまずっきゅーんゲストを中心に約30店舗のフード・クラフト・体験ブースを設置

ローカルポッドキャスター募集!

「あなたの“推しポッドキャスト”番組を教えて!
地域のヒト・モノ・コトについて 自身の生声で語る人や企業を募集します。

推薦員“推しキャス隊”募集!

応募番組を厳選に試聴し、

私が選ぶ“推しキャス”を推薦する“推しキャス隊”を募集します。

みんなのポッドキャストフェス聴くエリア
みんなのポッドキャストフェス聴くエリア

●全国のポッドキャスター公開収録

ステージをポッドキャストの収録ブースに模擬し会場で公開収録。

6月から公開収録番組を募集します。

●ポッドキャスト講座&体験

4月から全国で公募するポッドキャスターの特設ブースでの交流や最新の機材を使った

「ポッドキャスター体験」や「始め方講座」など音声に馴染みのない来場者にも音声の魅力を発信します。

みんなのポッドキャストフェス学ぶエリア

●体験ブースでのクラフトワークショップ

沼津で活躍するスポーツチームやクラフト作家のブースを設け、 子どもから大人まで楽しめる体験ブースやワークショップを実施。

●Podcast有識者トークセッション

ポッドキャスト有識者をお呼びし、ステージにて「地域とヒト・モノ・コトについて」のトークショーを実施。

みんなのポッドキャストフェス味エリアイメージ

ぬまずっきゅーん×ママ夢ラジオ

ならではの沼津ご当地グルメブース

沼津にまつわる素敵さんをご紹介するポッドキャスト番組「ぬまずっきゅーん」の過去出演ゲストを中心に現在沼津を拠点に活動をする飲食業・農業・水産業などのブースを設置。

全国からくるポッドキャスターや沼津のグルメ好きも楽しめるエリアにします。

みんなのポッドキャストフェス味エリア
みんなのポッドキャストフェス繋がるエリア
みんなのポッドキャストフェス味エリアイメージ
みんなのポッドキャストフェス味エリアイメージ
みんなのポッドキャストフェス味エリアイメージ写真
みんなのポッドキャストフェス繋がるエリア

●全国のポッドキャスターMVP受賞式

5月から「あなたのイチオシのポッドキャスト番組を教えて!」と題し、WEBサイトを中心にポッドキャスターを一般募集。

その中から選考委員(有識者+一般募集)が選ぶ最優秀ポッドキャスター数組にMVPを当日授与します。

●フェスを通して沼津と全国が繋がる

一般の来場者はもちろん、ポッドキャスターやポッドキャストユーザーが沼津を中心に各々の目線でつながり広がっていく。

そして、また次回の開催を楽しみにできるフェスに育てて行きます。

MAP

Address

Open

プラサヴェルデ
​ホールA
〒410-0801

静岡県沼津市大手町1丁目1−4

9.22.sun

10:00  – 16:00 

Access

JR沼津駅北口より徒歩3分

みんなのポッドキャストフェス実行委員会(ぬまずっきゅーんママ夢ラジオ

​coming soon
bottom of page