top of page

薬トレラボ

福岡県薬剤師が筋トレをこじらせた結果どうなったか?

体づくりには医療の知識が大きく関連することに気づきました。

理解が難しい医療知識を、皆さんが身近に感じられるテーマと紐づけて、大学時代の同級生二人で親しみやすい雰囲気で配信します!気づけば健康リテラシーUPするかも >podcast番組はこちら


4人のかーちゃん助産師の 生きる道














推しキャス隊よりコメント


途中難しいワードがありましたが、 生活習慣病の改善、血液をきれいにすること。 めっちゃ大事ですね。

最後の脳トレも大事。

推しキャス隊 ぬまずっきゅーん


・認知症はなる人はなる病気と思っていたが、意識することで予防できることを初めて知った。実践的な内容で役立つかなと思った。(高校2年男子)

・認知症についてや他の病気との関連など認知症だけじゃなくいろんな方面からの影響を知ることができた。認知症は誰でもなる可能性があるので今から気をつけたいなと思いました。(高校2年女子)

・筋トレで認知症が予防できるとは知らなかった。これからの将来のためになるとても良いラジオ!楽しい雰囲気のラジオで聴きやすい(高校1年男子)

・認知症とはなんなのか、例えを交えて話していて、とても分かりやすかったです。認知症について、細かい仕組みなどを理解する機会がなかったので、良い番組だと思いました。(中学2年女子)

・薬剤師の方が詳しい用語を使ったりして、認知症は予防ができるといっていて、とても説得感のあるお話でとてもためになりました。(中学3年女子)

・歳をとることで発症する「認知症」について原因や症状について説明するだけでなく、医療の知識を使って対策法などを学ぶことができていい。(中学2年男子)

推しキャス隊 日大三島 放送部


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
Powerd by
STAR OVERALL_rogo.png
tiny_stand.png
logotype_blue.png
heisei_rogo.png
azulcralo_rogo.png
松長トラスト.png
エコフィールド.png
富士交通.jpg
ワレワレ02.jpg
ワレワレ01.jpg

MAP

Address

プラサヴェルデ
​ホールA
〒410-0801

静岡県沼津市大手町1丁目1−4

Open

2024.9.22.sun

10:00  – 16:00 

Access

JR沼津駅北口より徒歩3分

​大型駐車場有

みんなのポッドキャストフェス実行委員会(ぬまずっきゅーんママ夢ラジオ#みんキャス

bottom of page