top of page

工業高校農業部

更新日:2024年7月16日

兵庫県工業高校を出たのにも関わらず、なぜか農業をやっている二人。

牛飼いのウシワカ、農家のますぼうが、農業や日々気になるトピックについて語ります! >podcast番組はこちら


4人のかーちゃん助産師の 生きる道















 

推しキャス隊よりコメント


方言丸出しの喋り方が懐かしかった 聴きながら村の風景が浮かんだよ。 日々の暮らしや仕事の楽しいを見つけていて 豊かな暮らしが感じられた。

推しキャス隊 ぬまずっきゅーん


・昔の同級生と再会した時のような会話の雰囲気で、テンポが良くて聞いてて楽しかった。締め切りについての話題で、放送部で共感出来ることが多かったです。(高校2年女子)

推しキャス隊 日大三島 放送部


関西弁の流れるような会話のテンポに嫉妬しました。つい聴き入ってしまい、関西弁はずるいな〜と思った。お二人の肩の力の抜けた雑談と、脱力具合が心地よく、これぞラジオだな〜と唸らされた。

推しキャス隊 まるちゃん


番組名と内容とのギャップが面白い。なんとなくイケオジなんだろうなって気がしながら楽しく聞けました。ビニールハウス間に合うのか?農家のリアルが聞けて面白い。

推しキャス隊 つとむ


配信者二人の掛け合いに、会ったこともないのに『こんなタイプのこんな人』というキャラクターを感じ取れるトーク。難しい話や業界あるあるトークはあまり無いため、農業の知識がないわたしも楽しめた。2人の会話のテンポがよく、1時間を超える回にも関わらず、するっと聴けて、クスッと笑えた。友達とファミレスでバカ話で盛り上がった帰り道に、思い出してニヤニヤしちゃうような、そんな気持ちになる番組でした。

推しキャス隊 ママ夢ラジオ


長く聴くのに心地よい関西弁のお話でした。専門的な話が多く少し理解できなかったことも多かったですが、農業の難しさを前向きに捉えられ楽しかったです。

推しキャス隊 もんさん

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
Powerd by
STAR OVERALL_rogo.png
tiny_stand.png
logotype_blue.png
heisei_rogo.png
azulcralo_rogo.png
松長トラスト.png
エコフィールド.png
富士交通.jpg
ワレワレ02.jpg
ワレワレ01.jpg

MAP

Address

プラサヴェルデ
​ホールA
〒410-0801

静岡県沼津市大手町1丁目1−4

Open

2024.9.22.sun

10:00  – 16:00 

Access

JR沼津駅北口より徒歩3分

​大型駐車場有

みんなのポッドキャストフェス実行委員会(ぬまずっきゅーんママ夢ラジオ#みんキャス

bottom of page